
Musicのカテゴリに分類するかどうか悩みました。
さまぁ~ずのライブネタが発展していった成果がこれです。
三村の例のツッコミと大竹の変態几帳面ネガティブ志向男のネタに曲をつけバンドとして形になっています。
音楽的にはふざけているのかもしれませんが曲もプロの手によって作られている(チューリップの財津さん提供の曲もあります)って所なんか結局普通のアーティストと変わらないわけですから、列記とした音楽ですね。CDで出てるわけですし。
話もふざけた方向に持って行きますと、JAシーザーも真っ青、偶発性の音楽もなんのその超前衛的とでも呼びましょう。
私は天才だと思いました。
タモリも昔レコードを出していますが、ある意味では似ていますよね。
下にYoutubeで何点かのっけておきました。
これに関しては百聞は一見にしかずです。
レコードコレクターズとかレビューしてもらいたかったですね。真面目に。
まじめにやってふざけたような中身のものより一億倍素敵です。
だっておもしろいんですから。
2000年代邦楽Best10とかやったら一位とか二位とかで票をいれます。
0 コメント:
コメントを投稿